【朝活オススメ10選】朝からバリバリ活動したい社会人は必見です!

いつも遅寝遅起きで、毎朝慌ただしく準備して会社に行く。。でも、もっと朝からバリバリ活動して生産的な1日を送れるようになりたい!

そんな考えを持っている社会人の方には朝活がオススメです。

しかし、

  • 朝活ってどんなことをしたらいいの?
  • どんなメリットがあるの?

という疑問を持っている方も多いと思います。

そこで今回は朝活歴4年の私が、朝活のメリットやオススメの朝活などについて徹底解説していきます。

具体的には

  • 朝活とは
  • 朝活をしている有名人
  • 朝活のメリット
  • おすすめの朝活10選
  • 朝活を継続する方法
  • 朝活の注意点

の順番で紹介していきます。

私も朝活を始めてから1日の時間を有意義に使うことができるようになり、仕事や勉強の生産性が大幅に上がりました。ぜひ朝からバリバリ活動したい方はこの記事を参考にしてみて下さい!

 

朝活とは

朝活とは朝の活動の略称のことで、始業までの朝の時間を有効活用して、趣味や仕事の前倒しの時間に当てることを言います。

 

朝活をしている有名人

朝活をしている人には世界的に有名な人も多いです。

朝活をしている有名人として、オバマ元大統領、スターバックスの元CEOであるハワード・シュルツ、アップル創業者のスティーブ・ジョブスなどの名だたる面々がいます。

その他にも、世界で成功している人は朝活をしている人が多いです。朝の時間を大切にするということは、成功への一歩を踏み出すことと言っても過言ではありません。

 

朝活のメリット

朝活には、さまざまな嬉しいメリットがあります。

 

不規則な生活リズムを直すことができる

朝活をすることで、不規則な生活リズムを直すことができます。

なぜなら、朝活は朝に行います。ですので、必然的に朝活の時間を確保するためには、早起きをする必要があります。

そして早起きをするためには夜に早く寝る必要があるので、朝活を継続していけば、早寝早起きの健康的な生活を送ることができるようになります。

 

朝の時間を有意義に使うことができる

朝活で運動や勉強をすることで、朝の時間を有意義に使うことができます。

今まで、朝なかなか布団から出られずにダラダラとしていた何の生産性もない時間を、運動や勉強の自分磨きの時間に変える。それだけで、毎日の朝の時間をより有意義に使うことができます。

 

時間・気持ちに余裕が持てる

時間や気持ちに余裕が持てない人にも、朝活はオススメです。

朝活を始めると必然的に早起きをすることに。早く起きた時間を有意義に過ごせることはもちろん、時間に余裕をもって出社することもでき、1日を気持ち良く始められます。

 

人脈を増やせる

朝活をすれば人脈を増やすこともできます。

朝の習い事を始めたり、SNSで参加者を募ってカフェで勉強会などをすることで、たくさんの人と関われるようになり人脈を増やすことができます。

 

すっきりとした状態で仕事を始めることができる

朝活をすることで、朝から頭も体もすっきりとした状態になることができます。

例えば、朝活でランニングをしてから出社するのと、朝活をせずに寝坊をして時間ギリギリに出社した場合とを比べてみると、朝活でランニングをしてから出社した方が頭も体もすっきりとした状態で仕事を始められるのは明白です。

このように、朝活をすることですっきりとした状態で仕事を始めることができます。

 

趣味の時間を確保することができる

朝活をすることで趣味の時間を確保できるようになります。

平日は家に帰ってくると仕事で疲れて、趣味をする気力が出ずにダラダラしてしまう人も多いと思います。そこで、夜は早く寝て、朝活に趣味の時間を確保することで、平日でも趣味を楽しむことができるようになります。

 

オススメの朝活10選!

朝活には様々な種類がありますが、ここでは特におすすめの朝活10選を紹介していきます。

ぜひ参考にして朝活を始めてみて下さい!

 

趣味の時間に使う

趣味は自分のやりたいこと。ですので、朝に趣味の時間を確保することで幸福度が一気に上がります毎朝1時間でも継続することで、趣味のスキルアップにも繋がります。

さらに、朝活で早く起きて趣味をすると決めておくことで、夜にダラダラと過ごす時間もなくすことができます。

まだ間に合う!社会人におすすめの趣味一覧

 

会社の仕事を前倒しでする

朝活で仕事を前倒しして行うことで仕事の効率をあげることができます。なぜなら、朝は疲れ切った夜よりも決断力などが高くなるからです。

例えば、重要な意思決定のような重いタスクを朝の決断力がある時間帯に終わらせておくことで、日中の負担を軽減することができます。

さらに、1日の早い段階でタスクを終わらせる達成感や得した気分を得ることができます。

 

ランニング

ランニングは運動不足の方にぴったりの朝活です。ランニングは誰でもすぐに始めることができ、健康にも良く、朝日を浴びて運動することですっきりとした気分になれます。

また、仕事で行き詰まって気分が落ち込んでいる時も、体を動かすことで思いもよらないアイデアを閃くこともあります。

デスクワークなどで体を動かす機会が少ない社会人の方でも、朝活でランニングを始めることで、身体的にも精神的にも健康な状態を得ることができ、仕事の効率UPも期待できます。

 

ジム

ジムもランニングと同様に運動不足の方や体を鍛えたい方にぴったりの朝活です。ジムで体を鍛えることで健康にも良く、筋力がつくことで自分に自信が持てるようになります。

また、早朝から営業していたり24時間営業のジムもあるので朝でもジムに通うことができます。

さらに、朝のジムは夕方や夜に比べて人が少なく、混み具合や機械待ちをあまり気にする必要がないので、伸び伸びと体を鍛えることができます。

 

読書

朝の読書はしている人が多く、一番身近な朝活とも言えます。

読書をすることで、新しい知識の吸収、ストレス解消などの効果があります。さらに、朝に入る情報は記憶に残りやすく、情報も整理されやすいと言われています。

ですので、朝活で自分が学びたい分野や思想の本を読むことで、情報を効率的に頭の中にインプットすることができます。もちろん、情報のインプットだけでなく、ストレス解消にも読書は効果的です。

読書は短い時間から始めることができるので、継続しやすい朝活です。

 

勉強

勉強も読書と同様に、朝に行うことで記憶に残りやすく、情報も整理されやすくなります。

例えば、取得したい資格の勉強や仕事で覚えないといけないことを毎朝1時間勉強するだけでも、継続することで確実に実力がつきます。

さらに、朝活という朝の限られた時間で勉強することで、時間制限もかかり、より集中して勉強をすることができるようになります。勉強も短時間から始めることができるので、継続しやすい朝活です。

 

瞑想

瞑想は手軽に始めることができる特にオススメの朝活で、集中力・注意力を上げたり、ストレスの軽減の効果があると言われています。

実際に私も瞑想を始めてから、目の前のことに集中しやすくなり、勉強中の時にも他のことに気を取られなくなりました1回3分から始めることができるので、手軽に始めたい人にオススメの朝活です。

 

1日の計画を立てる

1日の計画を立てることも朝活にはオススメです。

朝に1日の計画を立てて、タスクやスケジュールの確認をしておくことで、今日やるべきことがはっきりとして質の高い1日を過ごすことができるようなります。

実際に朝活で計画を立てておくと、この時間にはこのタスクをすればいいと分かっている状態で1日を過ごすことができるので、次は何しようと迷ったりして時間や気力の無駄遣いをせずに効率的に仕事を終わらすことができます。

このように朝活で1日の計画を立てておくだけで、すぐに質の高い1日を過ごすことができるようになります。

 

好きな音楽を聴く

好きな音楽を聴くことは、片手間にも始められる朝活です。音楽には不安を解消したり、ストレスを軽減する効果があると言われています。

リラックスしたい時にはゆったりした音楽を聴き、逆に気持ちを上げていきたい時にはテンポの速い曲を聴くなどをすると良いでしょう。

音楽は他のことをしながらでも聴くことができるので、1番簡単に始められる朝活と言えます。

 

掃除

掃除をして部屋を綺麗にすると気持ちまでスッキリします。また、掃除をすることで辛抱強い心も手に入ると言われています。

部屋の乱れは心の乱れとよく言われるように、部屋が汚いと気持ちまでイライラしてしまいます。

でも綺麗な部屋ならストレスを感じることなく、スッキリとした気持ちで過ごすことができます。カーペットの汚れをコロコロで掃除するだけでも良いので、ぜひ朝活で掃除を始めてみましょう。

 

朝活を継続する方法

朝活は継続して初めて意味があります。継続することが1番大切なのです。

ですが、新しい習慣を作るというのは簡単なことではありません。そこで、朝活を継続する方法をまとめたので、ぜひ参考にして朝活を継続できるようになりましょう!

 

夜寝る時間を早くする

朝活を継続する方法として効果的なのが、寝る時間を早くするということです。

朝活の時間を確保するためには、やはりいつもより少しでも早起きをする必要があります。

夜に寝る時間がいつもと同じで、朝活を始めようとしてもなかなか起きることができません。できたとしても、睡眠時間が削られるので体調を崩す可能性もあります。

ですので、朝活を継続するには、夜寝る時間を早くすることで睡眠時間を削らないことが大切です。

 

夜寝る前に朝の予定を立てておく 

夜寝る前に朝の予定を立てておくのも朝活を継続するには大切です。

なぜなら、ただ漠然と「早起きをする」という意識でいるよりも、「〇〇をするために早起きをする」という意識でいた方が早起きをしやすいからです。

さらに、朝起きてから何の朝活をしようかを考えると、せっかく早く起きた貴重な朝の時間を浪費してしまいますし、脳も疲れてしまい、朝活がめんどくさくなる可能性もあります。

ですので、夜寝る前に朝の予定を立てておくと、早起きができて、朝やることもはっきりとした状態なのでスムーズに朝活を始めることができるようになります。

 

コミュニティに所属する

朝活を継続する方法としてコミュニティに所属するという方法もあります。コミュニティに所属することで、他人に迷惑がかけられない、お金が勿体無いという気持ちから継続をすることができるようになります。

例えばSNSなどで毎朝の読書会や勉強会などをする人を募ったり、参加したりすることで、責任感と他人に迷惑がかけられないという気持ちが芽生えて、継続をすることができるようになります。

また、ジムなどと契約をしておけば、行かないとお金が勿体無いという気持ちから、継続ができるようになります。

このようにコミュニティに所属することで、朝活を継続できるようになります。

 

負荷が少なく短時間から始められるものから始める

朝活は負荷が少なく短時間から始められるものから始めると継続がしやすいです。

例えば、最初から1時間ランニングすると決めてしまうと、体への負荷も高く時間も長いので、初日はできたとしても継続をするのは難しいです。逆に、読書10分などの負荷も少なく、短時間からできるものから始めることで格段に継続しやすくなります。

朝活は継続してこそ意味があるので、最初は負荷が少なくて短時間からできる朝活を始めると良いでしょう。

 

朝活の注意点

朝活を行うことへの注意点として、無理して朝活をしないことがあります。

朝活をすることにこだわりすぎて、無理して朝活をして仕事に支障が出たら元も子もありません。体調がすぐれないと思ったりしたら無理せずに休みましょう。継続することと同じくらいに休む勇気も必要です。

 

朝からバリバリ活動したい社会人には朝活がおすすめ!

いかがでしたか?

朝活を行うことのメリットや朝活の種類を知っていただけたと思います。朝からバリバリ活動したいと思っている社会人の方は、ぜひこの記事を参考に朝活を始めて質の高い1日を送れるようになりましょう!

チャンネル登録者数40万超YouTuberしゅくろーやモテコンサル勝倉が恋愛ノウハウを紹介するナレソメ予備校YouTubeチャンネルをチェック!ナレソメ予備校YouTubeチャンネルでは、結婚相談所で活動する方やマッチングアプリ、婚活パーティーなど婚活するすべての方に役立つ情報を配信しています。

ナレソメ予備校のYouTubeはこちら

 

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG