【新入社員必見】職場で上司とコミュニケーションを上手く取る5つの方法

新米社員の皆さんが職場で抱える悩みの1つとして、上司とのコミュニケーションが上手くできないという点があると思います。

上司とのコミュニケーションが上手く取れないと、

  • 業務に支障が出る
  • 仕事に対するストレスが溜まる

といった問題が発生してしまう可能性があります。

私自身、会社員時代には同期が全くおらず自分以外は全て上司という状態でした。そのため、業務を円滑に進めていくためにも、上司とのコミュニケーションにはとても気を遣っていた経験があります。

そこでこの記事では実際の私の経験から学んだ、新米社員が職場で上司とコミュニケーションを上手く取る方法を紹介していきます。

具体的には、

  • 新米社員が職場でコミュニケーションをとることで得られる2つのメリット
  • 新米社員が職場で上司と上手くコミュニケーションを取る5つの方法

を紹介していきます。

すぐにでも実践できる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。

新米社員が職場で上司とコミュニケーションを取ることで得られる2つのメリット

新米社員が職場で上司とコミュニケーションを取ることで得られるメリットは、

  • 仕事の生産性を上げることができる
  • 交友関係を広めることができる

の2つあります。

それでは、1つずつ紹介していきます。

仕事の生産性を上げることができる

新米社員は職場で上司とのコミュニケーションを円滑にすることで、仕事の生産性を上げることができます。

なぜなら、コミュニケーションを円滑にして報・連・相をスムーズに行うことで業務の効率化とミスを減らすことができるから。

特に新米社員の場合は、仕事に慣れていない分しっかりとコミュニケーションを取ることで業務をスムーズにこなすことができるようになります。

交友関係を広めることができる

新米社員は職場で上司とのコミュニケーションをしっかり取ることで、交友関係を作ることができます。

なぜなら会社に就職した後の交友関係は、ほとんどが会社の人間になるから。

そこで、職場でしっかりとコミュニケーションを取ることによって、仕事以外での付き合いも増やすことができるのです。

例えば、職場でコミュニケーションを上手く取ることによって会話が盛り上がり、信頼度が高まるその結果、業務外の時間に一緒に食事に行くなどの関係を作ることができるのです。

このように、職場でコミュニケーションが上手く取れるようになると、人間関係の輪を広げていくことができるようになります

そうして人間関係の輪が広がることにより、さらに仕事中にコミュニケーションが取れる人が増えます。結果的に、交友関係を広げることによってより仕事も円滑に進められるようになるのです。 

新米社員が職場で上司と上手くコミュニケーションを取る5つの方法

ここからは、新米社員が職場で上手くコミュニケーションを取る5つの方法を紹介していきます。すぐにでも実践できる内容がほとんどなので、ぜひ参考にしてみてください。

はっきりとした声で挨拶する

はっきりとした声で挨拶するだけで、コミュニケーションが上手く取れるようになります。

なぜなら、はっきりとした声で挨拶をすると、挨拶された方も気持ちが良くなり自然に周りからの評価が上がるから。そうして挨拶を続けていると、だんだんと周りから絡んでもらえるようになるので職場でのコミュニケーションが取りやすくなるのです。

また、挨拶は普段喋らないような人にも気軽にできるコミュニケーションの1つです。

そのため、挨拶をすることによって普段喋らないような人ともコミュニケーションが取れるようになっていけるのです。

感謝の気持ちを伝える

感謝の気持ちを伝えることでもコミュニケーションを上手く取れるようになります。なぜなら、感謝の気持ちを伝えることによってお互いの心の距離が縮まるから。

心の距離が縮まることによって、より気軽にコミュニケーションを取ることができるようになります。

人は感謝の気持ちを伝えられると悪い気はしないものです。(感謝されて怒る人なんてそうそういないと思います、、、)

私も仕事終わりに、その日の指導に対する感謝の気持ちを伝えてみた経験があります。その結果お互いの信頼度が高まり、次の日から気軽にコミュニケーションが取れるようになりました。

ですので、上司とコミュニケーションが上手くできない新米社員は、日頃の感謝の気持ちを伝えてみると良いかもしれません。

相手の話に興味を持って聴く

相手の話を聴く力は、コミュニケーションにおいてとても重要です。なるべく興味を持って聴くことを心がけるようにしましょう。

なぜなら、人間には自分の話を聞いて欲しいという欲求があるからです。そのため、相手の話に対して興味を持って聴いてあげるだけで、簡単に信頼関係を築くことができるのです。

具体的に、相手の話に興味を持って聞く方法として、

  • 質問などをして会話のキャッチボールをする
  • しっかりと相手の目を見て話を聞く
  • 相づちをする
  • 面白い話なら笑顔で、真面目な話なら真剣な顔でという風に話す内容によって表情を変える

の4つを意識すると良いでしょう。

とにかく、自分からその話に興味があるという姿勢を見せることが大事です。

そうして信頼関係を築いた相手とは以後、コミュニケーションが取りやすくなります。ですので、職場では常に相手の話に興味を持って聴くことを意識しておくと良いでしょう。

会話の話題を準備しておく

普段から会話の話題を準備しておくことで、休憩時間等のふとした時にもコミュニケーションが取りやすくなります。

コミュニケーションを取ることが得意でない方は、いきなり会話を始めようとしても何を喋ればいいか思いつきませんよね。(私もそうでした、、)

そこで、事前に会話の話題を準備しておきましょう。

おすすめの話題としては

  • 仕事に関係のある話
  • 恋愛
  • 趣味

の3つがあります。

仕事に関係のある話題」は業務中でも特に聴きやすい話題です。

また、「恋愛」と「趣味」についての話は世代に関係なく盛り上がる話題なので常に準備しておくと良いでしょう。コミュニケーションが苦手な方も、事前に話題を用意しておくだけで会話が続くようになります。ですので、いつも話題に困るという新米社員は会話の話題を準備しておくと良いでしょう。

仕事で結果を出す

仕事で結果を出すことでもコミュニケーションを取ることができるようになります。

なぜなら、仕事で結果を出すことによって周りから一目置かれる存在になれるから。

一目置かれる存在になることで、自然に周りの方から声をかけてくれるようになるのです。

例えば業務で良い成績を収めて、より重要な役割を任せてもらえるようになったとします

すると、重要な役割のため上司とのコミュニケーションも増えますし、周りから声をかけてくれることも多くなるのです。

ですので、自分からコミュニケーションを取りに行くのが苦手と言う方は、仕事で結果を出すことを意識してみてください。

仕事で結果を出せるようになれば、自然とコミュニケーションが取れるようになっていきます。

職場で上司と上手くコミュニケーションを取れるようになろう!

新米社員の皆さんに、新米社員が職場でコミュニケーションを取ることで得られるメリットと、新米社員が職場で上司と上手くコミュニケーションを取る方法を紹介してきました。

新米社員が職場で上司とコミュニケーションが取れるようになることで、

  • 仕事の生産性をあげることができる
  • 人との繋がりができる

2つのメリットがあります。職場で上司とコミュニケーションが取れるようになることで、メリットはあってもデメリットはありません。

また、新米社員が職場で上司と上手くコミュニケーションを取る方法は、すぐに実践できる方法を選んで紹介してきました。

ですので、ぜひ参考にしてみて職場で上司と上手くコミュニケーションが取れるようになっていきましょう!

チャンネル登録者数40万超YouTuberしゅくろーやモテコンサル勝倉が恋愛ノウハウを紹介するナレソメ予備校YouTubeチャンネルをチェック!ナレソメ予備校YouTubeチャンネルでは、結婚相談所で活動する方やマッチングアプリ、婚活パーティーなど婚活するすべての方に役立つ情報を配信しています。

ナレソメ予備校のYouTubeはこちら

 

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG