職場恋愛をしていると、隠すべきなのか隠さなくてもよいのか悩むところですよね。
そこで、職場恋愛を隠すと、どのようなメリットやデメリットがあるのかをまとめました。隠すのが辛い……という人におすすめの対処法を紹介しています。
彼氏に隠しておこうと言われたという人もいますよね。隠したい理由と彼氏の心理について解説しました。
隠し方も紹介しているので、隠すかどうかを迷っている人は、ぜひ参考にしてください。
職場恋愛を隠す4つのメリットとは?
職場恋愛を隠すべきなのか悩むのは、隠したほうがよいメリットが分からないからですよね。
ここからは、職場恋愛を隠す4つのメリットを解説します。
メリット①周りに変に気を遣われることがない
職場恋愛をしていると、周りの人に気を遣わせてしまうことがあります。
彼氏が女性と話していると「彼女が嫌な気持ちになるかなあ」と他の人に思わせてしまうなど、業務に支障をきたしてしまいそうなことも。
嫉妬することは無いと伝えたとしても、嫉妬されないようにと、どうしても周りの人は気にしてしまいますよね。
しかし職場恋愛をしていることを隠していれば、周りの人は気を遣うことなく、いつも通り仕事ができます。
メリット②周りの目を気にしなくてもよい
隠していれば、周りから「あの人の彼女」という目で見られることを気にする必要がありません。
付き合っていることを知って、からかってくるような人はどうしてもいます。
プライベートなことを仕事中に聞かれるのは、あまりいい気がしませんよね。
業務上必要があって、彼氏と一緒にいたり話したりしていても、それだけでからかわれてしまうこともあります。
周りの目を気にして仕事をするよりも、隠しておいたほうがあなたにとっても彼氏にとっても仕事がしやすい環境になるでしょう。
メリット③別れても問題ない
付き合っていることを知られると厄介なのが、別れてしまったときです。
付き合っているときは、周りに知られても仕事に支障がなかったとしても、別れると、周りの人が気を遣わなければならなくなってしまいます。
元カップルだから仕事を一緒に組ませないほうがよいだろうと気を回させてしまうことがあるため、別れた後のことを考えると付き合っていることは公にしないほうが無難でしょう。
二人の関係がギクシャクしてしまうことも考えられ、以前と同じように仕事をするには、何もなかったかのように振る舞うほうが楽です。
別れた後のことを考えると、あなたと彼氏、周りの人にとって、付き合っていることは隠しておいたほうがよいのかもしれません。
メリット④二人の秘密を作れる
付き合っていることを隠すというと、嘘が必要となるため、ストレスが溜まるような気がしますよね。
しかし二人だけの秘密と思うとワクワクしてきませんか。
付き合っていることは、あなたと彼氏だけが知っていて、周りの人はそれを知らないと思うと、何か特別な感じがしてくるものです。
彼氏と秘密を共有しているということで、より恋愛が盛り上がると思うと、それも一つのメリットと感じるのではないでしょうか。
職場恋愛を隠す3つのデメリットとは?
職場恋愛を隠すことはメリットだけではなく、デメリットもいくつかあります。
デメリットを知った上で、隠すか隠さないかを決めることがおすすめです。
デメリット①嘘をつき続けることが辛い
彼氏と彼女という関係なのに、職場ではその関係を隠すために嘘を積み重ねなければいけません。
必要な嘘だったとしても、嘘をつき続けるのは辛いですよね。
普通なら「おはよう」と言うのに「おはようございます」と言わなければならないなど、挨拶ひとつでも気を遣わなければなりません。
付き合うことは悪いことではないはずなのに、悪いことをしているのだろうかと思ってしまう瞬間もあるでしょう。
同じ職場で付き合っている限り、隠し続けなければならなくなるため、終わりが見えない嘘に疲れてしまうこともあります。
デメリット②近くにいるのに一緒に過ごせない
付き合う前までは、一緒にランチを楽しむこともあったのに、付き合っていることを隠すために余計な接触を控えてしまい、以前よりも一緒にいれる時間が減ってしまったという人もいます。
飲み会があっても一緒に帰ることができず、近くにいるのに一緒に過ごせないと不満に感じることが多いでしょう。
仕事が忙しい時期になると、プライベートで会える時間が減り、職場で会えるのに恋人としての時間が取れずに余計にモヤモヤが募ってしまうかもしれません。
デメリット③嫉妬してしまう
付き合っていることを隠しているので、いつも通り女性社員と組んで彼氏は仕事をするでしょうし、ランチはその女性と取ることも普通です。
その普通の光景でも、彼女というフィルターを通して見れば、嫉妬を抱えてしまいますよね。
彼女がいると分かればアプローチをしてくる人は少ないですが、付き合っていることを知らないので、彼氏にアプローチをしてくる女性が出てくる可能性があります。
「彼氏にアプローチしないで!」と思っていても、彼女ということは隠しているので伝えられません。
付き合っていることを公にしないことで、嫉妬を抱えやすい状況になってしまうことが考えられるのです。
職場恋愛を隠さないとどんな影響がある?
職場恋愛を隠さないと、どのような影響があるのでしょうか。仕事面や恋愛面での影響について解説していきます。
交際に問題が起こると解雇の可能性がある
普通に付き合っている分には、雇用関係に影響を与えることはありません。
しかしもしもDVやストーカーなどに発展してしまい、二人の関係が悪くなると、解雇となることが考えられます。
警察を呼ぶなど職場に迷惑をかけるほどの問題になってしまうと、会社としては雇うことが難しくなってしまうでしょう。
円満に付き合っている間は、そんな問題は起きないから大丈夫!という気持ちでしょうが、何が起こるかは分かりません。
交際中や別れるときに起こるかもしれない問題について考えておきましょう。
仕事がスムーズに進まなくなる
自分たちが周りに気を遣ったり、周りの人が自分たちに気を遣ったりと以前と同じようには仕事ができなくなる可能性があります。
付き合っていることに嫉妬するような人がいると、わざと邪魔をしてくる人もいるかもしれません。
隠さないことで以前と同じような職場環境ではなくなってしまうことが考えられます。
職場はあくまで仕事をする場なので、恋愛を持ち込むと面倒なことになるかもしれません。
別れたときが厄介
別れると職場の空気が悪くなってしまうというデメリットがありますが、次の恋愛に進みにくくなるという、恋愛面への影響も考えられます。
一度職場恋愛をして別れると、同じ職場で他の人と付き合うということはしにくくなりますよね。
職場で出会いを求めにくくなると、恋愛に発展する出会いが少なくなってしまいます。
結婚まで進めることができればよいですが、別れる可能性を考えると、仕事面にも恋愛面にも影響が大きいです。
職場恋愛を隠したがる彼氏の気持ちとは?
職場恋愛を隠したいと言われると、なんだか自分に問題があるような気持ちになってしまいますよね。
しかしあなたに問題があるから隠したいということではありません。彼には、彼の考える理由があります。
彼氏が考える職場恋愛を隠す理由を見ていきましょう。
心理①出世に影響があるのは避けたい
出世欲が強い男性は多いですよね。
職場恋愛をすると、周りに気を遣わせてしまい、仕事がしにくくなってしまうことがあります。
その影響で、仕事がしにくい人というレッテルが貼られ、出世に影響が出てくる可能性があるのです。
出世を考えることは悪いことではありません。出世をすれば収入も上がるため、将来彼女と結婚をしたときに一家を支えられると考えているのかもしれません。
将来を見据えて、職場恋愛が出世に影響しないように隠そうとしているのでしょう。
心理②近場で彼女を見つけたと思われたくない
職場は彼氏にとって1番身近な環境です。その環境で彼女を見つけたとなると、近場で彼女を見つけた人という印象となってしまいます。
近場で彼女を見つけて何が悪いの?という気がしますが、「近場で彼女を見つけた男性=近くの女性に手を出す軽いヤツ」という考えの人もいるのです。
男性として、軽い男というイメージを持たれるのは嫌ですよね。
だから、職場恋愛をしていることを隠して、周りから軽い男として見られないようにしようとしているのです。
心理③異動させられたくない
現在では少なくなりましたが、職場恋愛を禁止している会社も存在します。
職場恋愛を禁止しているのに、職場内で付き合っていることがバレたことで、突然の異動となってしまったという人も少なくありません。いわゆる左遷です。
その場合、女性蔑視と言われないように、男性を異動させる例が多く、彼氏にとって職場恋愛を職場の人に知られることは大きな問題となってしまいます。
職場恋愛を禁止していなくても、職場恋愛を公にすることで、カップルが同じ場所で働いていると仕事がしにくくなるため、異動となるかもしれません。
今の職場を離れたくない、今の職場で仕事を頑張りたいと思っている彼氏なら、職場恋愛を公にしたくない気持ちが強くなるでしょう。
職場恋愛を隠す方法
職場恋愛を隠すために1番大切なことは、付き合う前と変わらずに自然な振る舞いで過ごすことです。
自然に振る舞うということは大前提ですが、それ以外の職場恋愛を隠すポイントを紹介します。
方法①他に彼氏(彼女)がいることにする
職場の人に、合コンや飲み会などを誘われることが多いという人は、他に彼氏(彼女)がいるという設定にしておくと便利です。
付き合う前までは、飲み会などによく参加していたのに、彼氏(彼女)がいないはずなのに付き合いが悪くなると怪しいですよね。
職場に相手がいるということは秘密で、相手がいるということだけを伝えておけば、より自然に振る舞うことができます。
休みの日に彼氏とデートをしたという話でも全く不自然ではありません。
相手がいないとなると嘘が増えてしまうため、精神的な負担が増えてしまうというデメリットがあります。
職場に彼氏(彼女)がいるとは言わなくても、他に彼氏(彼女)がいるという設定にしておけば、おしゃべりをするのも楽になりますよ。
方法②仕事中は仕事に集中する
仕事に恋愛を持ち込むと、仕事が進みにくくなってしまいます。
仕事は仕事、恋愛は恋愛と割り切りましょう。
仕事が疎かになると、何かあった?と周りの人が違和感を持つかもしれません。そこから職場恋愛がバレてしまう可能性も。
特に女性は仕事とプライベートを分けて考えられない人が多く、仕事が手に付かなくなってしまうことがあります。
彼氏は仕事がうまくいっているのに、どうして自分はうまくいかないのと悩みを抱える人もいるほどです。
仕事とプライベートを完全に分けて、職場恋愛を悟られないようにしましょう。
方法③職場の近くではデートしない
職場の近くでデートをするのは楽ですが、あえて職場の周りは避けてデートをしましょう。
職場の周りには、職場の人がいる可能性が高いため、お互いの家でおうちデートをしたり、隣町まで行ってみたりと人目につかない場所でデートをするのがベターです。
近場の観光地は、すぐに行けるため、知り合いと遭遇するかもしれません。
職場が同じだと、シフト制の職場でない限りみんなが同じ日に休みを取りますよね。
休日が同じだと人と会う可能性が高いので、彼氏と一緒に有給を使って遊びに出かけるのもおすすめです。
同じ日に有給を取ると、怪しまれる可能性があるため、有給を取る理由については彼氏とは違う理由を作るようにしましょう。
職場での振る舞いだけではなく、デートまで気を遣うことでバレにくくなります。
方法④持ち物やSNSに気をつける
SNSは誰が見ているか分かりません。SNSだったら何を言ってもバレないだろうという考えは危険です。おそろいのものを載せるといったことはしないでおきましょう。
お互いの顔は映っていなくても、旅行やデートなど、どこに行った、何を食べたといったことが彼氏の投稿と同じだと怪しいですよね。
デートや旅行の写真を上げるときにも注意が必要です。軽い気持ちでSNSに何でも載せるようなことはしないようにしましょう。
方法⑤お互いに信頼する
公にしていないと、彼氏が女の人としゃべっていることなどに嫉妬心を抱くことがあるかもしれません。
そんなときでも彼氏は自分のことを愛してくれていると、彼氏のことを信頼することが大切です。
彼氏が浮気をするのではないかと疑うのではなく、彼氏のことを信じることができなければ、関係は長く続きません。
職場恋愛を隠すには、心に余裕を持つことが大切です。
彼氏のことを信頼して、自分は彼女という特別な立場なんだと自信を持ちましょう。
嘘をつくことが辛いときにはどうする?
職場恋愛を隠すには、どうしても嘘が必要となります。職場内で付き合い続けている間ずっと隠すつもりなら、いつまでも嘘をつき続けることも。
毎日のように嘘をつくことが辛く感じる日が来るかもしれません。そんなときにはどのようにすればよいのでしょうか。
信頼できる人に打ち明ける
嘘を共有できるように人に打ち明けてみましょう。信頼できる人一人に職場恋愛をしていることを打ち明けてみるのも一つの方法です。
誰にも秘密をバラさない信頼できる人一人だけにしましょう。何人もの人に打ち明けると、どこから情報が漏れたのか分かりにくくなってしまい、バレやすくなります。
信頼できる人なら、あなたの嘘を支えてくれるかもしれません。協力してくれる人を作れば、心が少し軽くなるでしょう。
隠すことを辞める
究極の選択にはなりますが、隠すことを辞めるということも視野に入れてみましょう。
彼と結婚する予定があるなら、遅かれ早かれ報告をすることになるので問題ありません。
結婚するか分からないけれど、嘘をつくことが辛いから公表しようということなら、一度信頼できる上司だけに相談してみるとよいでしょう。
公表するときには、今まで隠していたことを詫びた上で、公表することが大切です。
職場恋愛に反対をする人もいます。そのような人たちも祝福してくれるように、真剣な姿勢で公表する必要があります。
まとめ
今の時代は職場恋愛を禁止する会社はあまりありません。しかし職場恋愛が公になると、仕事がしにくくなるなど様々な弊害が出てきます。
彼が近くにいるのに彼女として振る舞えないことに、モヤモヤとしてしまうことも多いでしょう。我慢をしなければならないことも多くなってしまうかもしれません。
職場恋愛を続けていくには、あなただけが我慢をするのではなく、彼とその気持ちを共有することが大切です。彼とよく話し合い二人にとってよい方法を模索しましょう。
▼関連記事▼
女性が職場恋愛で送る脈ありサイン7選! 本気度が高いものだけ厳選!