あなたは気になる男性とお付き合いするために、どんなことに気をつけていますか?
好きな男性振り向かせるためにモテテクを知って外見を磨いても、性格ブスだと男性には「この子、苦手だなぁ」と思われてしまいます。
今回は、しゅくろーから夜ふかしのメンバーが「男が苦手な女性の特徴」を告白してくれました。
少しネガティブなイメージの内容ですが、決してあなたを傷つけるための記事ではありませんよ!
男性は、どんなところが苦手だと感じているのか知ってめんどくさい女性を脱却しましょう。
▼動画で見たい方はこちらから▼
男性に苦手だと思われていませんか?
どの男性にも、苦手な女性はいます。
例えば、次に当てはまる人は男性にめんどくさい・苦手だと認定されている可能性が高いです。
- 無表情でリアクションが薄い
- ゴシップ好き
- ネガティブな感情が顔に出やすい
- 八方美人
男性の実際の声を聞いてみると、上記以外にも「苦手だなぁ。」と思う女性はいるとのこと。
しゅくかしメンバーと一緒に、男性が苦手な女性の特徴を見ていきましょう。
男性が苦手な女性の特徴
男性が苦手な女性の特徴は、あなたが思っている以上に多いです。
次からは、実際の男性の声を詳細に紹介します。
「そんなことないよ」待ち



男性は、「そんなことないよ。」と言ってほしいアピールを苦手だと感じています。
なぜなら、露骨すぎて相手の術中にハマりたくないと思っているから。
「単にひとこと言ってくれればいいのに!」と思いますが、めんどくさい認定されてしまうのを防ぐためにも気をつけられるといいですよね。
リアクションが薄い



男性は、どんな話していてもリアクションが薄い女性を苦手だと思う人が多いです。
どの話を掘ればウケるのか、どんな話が好きなのか、全くわからない女性の扱いは難しいと感じられてしまいます。
気を許すまでは、自分のことを知ってもらうためにも分かりやすくリアクションするのがおすすめです。
合コンで自分より可愛くない子連れてくる



しゅくかしメンバーからも「お猪口の器!」とのツッコミが入っていましたが、合コンにも苦手な女性だと思われてしまう可能性が潜んでいます。
男性から「こっちもいい人探そう、紹介しようの気持ちが薄れた。」と思われないためにもいつもベストメンバーを揃えられるといいですね。
噂好き



「◯◯さんが〜らしいよ。」と噂話が好きな女性は多いもの。
とはいえ、男性は噂話が好きではないのでノリ方がわからないと困っています。
男性の興味がなさそうな話は避けて、会話を盛り上げていくのがモテる女性の秘訣です。
汚れるのを嫌がる



男性は、外で日焼けやメイク崩れを気にしすぎる女性を、苦手だと思っています。
好きな男性の前では、常に完璧に可愛くいたいと思ってしまいますが、少しくらい崩れてもいいやという気持ちで思いっきり楽しむのがおすすめです。
SNSに内輪ネタをSNSにのせる



男性は、SNSに「ウチら仲良し!」という投稿をする女性が苦手です。
なぜなら、自己顕示欲が強めだという印象を抱いてしまうから。
男性に苦手だと思われないためにも、SNSは一呼吸おいてから投稿するようにしましょう。
ネガティブな感情が顔に出る


男性は、つまらないといった感情が顔に出てしまう女性も苦手だと思っています。
なぜなら、「付き合った後で、他の人と会ったときに不安だな。」と感じてしまうからです。
面白くない話もなるべく顔に出さずに流すようにすれば、今よりもっとモテ女子になれます。
失敗したことにうじうじする



失敗したときにうじうじと悩んでしまう女性も、男性は苦手です。
「やばい、やっちゃった…どうしよう…。」よりも「やっちゃったことは、やっちゃったから、どうしようか。」と前向きに考えられれば、めんどくさい女性認定されませんよ。
「メイク適当だから10分で終わるんだ〜」って言う



男性は、誰かを卑下する女性も苦手だと感じています。
しゅくかしメンバーも、「人を傷つける発言は言わない方が吉」と言っているのでふとしたときに言ってしまわないように気をつけましょう。
人によって態度変える



男性は、自分にだけよくしてくれて、他の部署の人には冷たいといった女性も苦手です。
「どっちが本当の顔?」と疑われてしまうので、注意しましょう。
「私女捨ててるからさ」って言う



実際に女を捨てたわけではないのに、口だけの女性も男性に苦手だと思われています。
男性は言われたことをそのまま受け止める人が多いので、本当にそうじゃなかったときに困ってしまう人が多いです。
いい人アピールする



男性は、自分いい人なんだよって思ってもらいたいアピールも苦手です。
なぜなら、男性は相手の思うツボにハマりたくないと思っているから。
男性に苦手だと思われないためにも、アピールはほどほどにしておいた方がよさそうです。
めんどくさい女から脱却する方法
あなたは、苦手な女性の特徴にいくつ当てはまっていましたか?
次からは、男性が苦手なめんどくさい女性を脱却する方法を紹介します。
たった2つのポイント押さえるだけで、性格から可愛い女性になれますよ。
理由を知ってめんどくさい部分をなおす
男性に苦手だと思われてしまうめんどくさい女性を脱却するには、めんどくさい部分をなおすのが近道です。
男性がこの女性嫌いだと感じてしまうのには、理由や原因があります。
どこがいけなかったのか、自分と向き合って考えましょう。
苦手だと思われた理由を知って、めんどくさい部分をなおせれば、性格ブスな女性も脱却できます。
自分と価値観の合う人を探す
ある男性に苦手だと思われてしまったら、自分と価値観の合う人を探すのもアリです。
しゅくかしメンバーもそうだったように、男性によって「めんどくさい、苦手だ」と思う部分は異なります。
無理に自分を変えようとするのではなく、いちばんあなたらしくいられる男性を見つけるのもおすすめですよ。
男性が苦手な女性にならないように気をつけよう|まとめ
今回は、しゅくかしの3人組が「苦手な女性の特徴」を告白してくれました。
苦手だと思う部分は男性によっても異なりますが、リアクションが薄い女性や人によって態度が違う女性はめんどくさいと思われがちです。
男性に苦手だと思われないためにも、理由を知って自分と向き合いましょう。
とはいえ、男性にあわせて無理に自分を変えようとするのではなく、あなたらしくいられる男性を好きになってしまうのもアリですよ!
▼関連記事▼
【人気Youtuber監修】20代女性におすすめの婚活サイト12選
【男性心理】「気を許す」とは?男性が特別な女性にだけすること|しゅくろーから夜ふかし